本文へスキップ

広報じょうよう   毎月1日・15日発行


大会等の中止・延期のお知らせ


3月15日号

4月のソフトテニス教室
日 時・・・4月3日・10日・17日・24日 いずれも月曜日 午前10時~午後1時
場 所・・・市民体育館
費 用・・・1回 500円
持ち物・・・体育館シューズ・ラケット貸出しあり
      ☆経験不問・申込不要
問合せ・・・NPO法人 ST・NET21 杉井氏 ℡ 52-7878

第47回城陽市テニス選手権大会
日 時・・・4月23日(日)
      一般男子シングルスBクラス、壮年男子ダブルス
      女子初級ダブルス
      4月30日(日)
      一般男子シングルスAクラス、壮年男子ダブルス
      一般女子シングルス、壮年女子ダブルス
      グランドベテランミックス
      5月14日(日)
      一般男子ダブルス、一般女子ダブルス
     ※予備日 6月18日(日)・6月25日(日)
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園テニスコート
種 目・・・一般男子ダブルス、一般女子ダブルス、女子初級ダブルス
      一般男子シングルス(A・B各クラス)、一般女子シングルス
      壮年男子シングルス及びダブルス(令和6年3月31日現在 45才以上)
      壮年女子ダブルス(令和6年3月31日現在 40才以上)
      グランドベテラン ミックスダブルス
      (令和6年3月31日現在/男子55才以上、女子50才以上)
対 象・・・市内在住・在勤または城陽テニス協会登録者
費 用・・・シングルス (1人) 4,000円 協会登録者 3,000円
      ダブルス (1組) 4,000円 協会登録者 (1人)1,500円
申込み・・・4月14日(金)までに、所定の用紙に必要事項を明記し、費用を添えて、
      城陽テニス協会 加藤氏 〒610-0121 城陽市寺田袋尻1-8へ持参
      ※振込みについては、お問合せください
問合せ・・・城陽テニス協会 加藤氏 ℡ 53-9088

市民総スポ サッカー大会
日 時・・・4/23・5/21・6/25・7/23・8/27・9/17・10/22・11/26・1/28
      いずれも日曜日 9時キックオフ
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園 多目的広場
対 象・・・代表者が市内在住・在勤の20歳以上
      ※学生可(学校のクラブに所属している人は不可)
      チームから3名(※要 審判用具類)
      チームで統一されたユニホームを着用できる
      全9回参加できる
申込み・・・3月31日(金)までに費用を添えてサッカー協会またはスポーツ協会(市役所内)
      へ直接
問合せ・・・城陽市サッカー協会 安村氏 ℡ 52-2538

3月1日号

3月の歩こう会
日 時・・・3月19日(日) 近鉄東生駒駅前 午前9時 集合
持ち物・・・弁当・水筒・雨具
      ☆交通費実費 初参加の人は1000円(保険料ほか12回分)
問合せ・・・城陽市歩こう会 石田氏 ℡ 54-0147

3月度ラージボール卓球ダブルス練習会
日 時・・・3月6日・13日・20日・27日 いずれも月曜日 午後1時~午後4時
場 所・・・市民体育館
対 象・・・初心者~上級者まで
費 用・・・1回 200円 連盟所属のクラブ員 100円
      ※申込不要
持ち物・・・ラケット・体育館シューズ・飲み物
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

第3回シニア交流団体戦大会
日 時・・・4月19日(水) 午前9時から(代表者 集合8時40分)
場 所・・・太陽が丘テニスコート
種 目・・・同一都道府県に所属する3ペア(男女混合可)を1チームとした団体戦
対 象・・・男子 65歳 女子 50歳(男女とも2023年4月1日時点)
費 用・・・1チーム 9,000円
申込み・・・3月18日(土)までに城陽ソフトテニス協会 小柳氏 ℡ 080-2432-7806
      メール tetsuo.koyanagi@hugpower.co.jp
      (※できるだけメールでの申込みをお願いします)
      メール申込みの場合は受付完了メールをご確認ください

春季コート開放日(ソフトテニス)
日 時・・・4月9日(日)・16日(日)・23日(日) ※いずれも午後1時~午後3時
      5月7日(日)・21日(日)・28日(日)
      6月11日(日)・18日(日)・25日(日)
場 所・・・木津川河川敷テニスコート
対 象・・・誰でも可 ※ただし中学生以下は、保護者の了承を必要とします。
費 用・・・無料 ※申込不要
問合せ・・・城陽ソフトテニス協会 柴田氏 ℡ 53-2962またはメール
      hrhm.akagi@gmail.comまで

第21回ミックス大会in太陽が丘
日 時・・・3月26日(日) 午前9時から
場 所・・・太陽が丘テニスコート
対 象・・・オープン ※中学生以下は、保護者の了解が必要
種 目・・・男女ミックス・ダブルスの個人戦
      ・申込みは1種目のみで、ペアの申込みを基本とする
      ・個人申込みの場合は役員会で抽選にてペアを決定する
      ①一般の部
      ②ミドルの部・・・35歳以上(10歳ごとで分ける)
      ③シニアの部・・・60歳以上(5歳ごとで分ける)
       ※シニア60歳の部は、府民マスターズの城陽市代表選考会を兼ねる
        (令和5年4月1日現在の満年齢)
       ※各種目とも参加が2チーム未満の時は、下年齢の部等と合併する
費 用・・・1人 1500円 高校生以下は1人 500円
申込み・問合せ
     3月12日(日)までに城陽ソフトテニス協会 柴田氏 ℡&FAX 53-2962
     または メール hrhm.akagi@gmail.comまで
     ※メール申込みの場合は必ず「受付完了メール」が届きます

市民総スポ グラウンドゴルフ大会
日 時・・・4月18日(火) 受付開始 午前9時~ 開始 午前9時30分
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園多目的広場
競技方法・・8ホール×3ラウンドによる個人ゲーム
対 象・・・18歳以上の方で市内在住・在勤・市内クラブ所属者
定 員・・・280名
費 用・・・500円
申込み・・・4月5日(水)までに所定の用紙に必要事項を明記し、費用を添えてスポーツ協会
      (市役所内)へ持参
問合せ・・・城陽市グラウンドゴルフ協会 弾氏 ℡ 090-3700-4193

3月の少女ソフトボール教室
日 時・・・3月4日(土)・18日(土)・25日(土) 午後1時~午後4時30分
場 所・・・富野小学校
対 象・・・山城地域在住の小学生女子
持ち物・・・運動のできる服装・シューズ・タオル・飲み物
      (グローブ・バット貸出しあり)
      ※申込不要・無料 各自グラウンドへ直接
問合せ・・・城陽市ソフトボール協会 岡井氏 ℡ 090-9278-7331

2月15日号

市民テニス教室(3月)
日 時・・・3月11日(土) 午後3時~午後5時
場 所・・・北部コミセンテニスコート
対 象・・・市内在住・在勤の人、高校生以上
定 員・・・初心者 10名
      初・中級者 10名
費 用・・・500円(1日分)
申込み・・・3月1日(水)必着
      ①往復ハガキに受講クラス・住所・氏名・電話番号を記入し下記へ申込み
      〒610-0111 城陽市富野堀口172-27 中野 真志 氏 城陽テニス協会 宛て
      ②協会メールに受講クラス・住所・氏名・電話番号を入力し下記へ申込み
      kyokai@joyotennis.comへ
      ※応募者多数の場合は抽選にて受講者を決定します。
問合せ・・・城陽テニス協会 中野氏 ℡ 090-9216-9924

3月のソフトテニス教室
日 時・・・3月6日・13日・20日・27日 いずれも月曜日 午前10時~午後1時
場 所・・・市民体育館
費 用・・・1回 500円
持ち物・・・体育館シューズ・ラケット(貸し出しあり)
      ☆経験不問・申込不要
問合せ・・・NPO法人 ST・NET21 杉井氏 ℡ 52-7878

第40回親睦ゴルフ大会
日 時・・・3月15日(水) 午前8時56分~スタート
場 所・・・城陽カントリー倶楽部 西コース
対 象・・・市内在住・在勤の人
定 員・・・先着60名
費 用・・・14,330円(参加費・懇親会費)
申込み・・・3月1日(水)までに住所・氏名・電話番号を明記し、城陽市ゴルフ協会
      〒610-0101 城陽市平川大将軍23-24 FAX 53-5299へハガキ・FAX
問合せ・・・城陽市ゴルフ協会(東城陽GC内)田中氏 ℡ 52-1161

2月1日号

2月の少女ソフトボール教室
日 時・・・2月4日(土)・18日(土)・25日(土) 午後1時~午後4時30分
場 所・・・富野小学校
対 象・・・山城地域在住の小学生女子
持ち物・・・運動のできる服装・シューズ・タオル・飲み物
      (グローブ・バット貸出しあり)
      ※申込不要・無料 各自グランドへ直接
問合せ・・・城陽市ソフトボール協会 岡井氏 ℡ 090-9278-7331

2月の歩こう会
くつわ池(10km)
日 時・・・2月12日(日) JR宇治駅前 午前9時 集合
持ち物・・・弁当・水筒・雨具
      ☆交通費実費 初参加の人は1000円(保険料ほか12回分)
問合せ・・・城陽市歩こう会 石田氏 ℡ 54-0147

第37回城陽ミックスダブルステニス大会
一般の部
日 時・・・3月12日(日) 午前9時から
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園テニスコート
種 目・・・中上級の部、初級の部 
定 員・・・先着 合計30ペア
費 用・・・4000円(城陽テニス協会登録員は、1500円)
申込み・・・2月24日(金)までに所定の用紙に必要事項を明記し、費用を添えて城陽テニス
      協会 加藤氏 〒610-0121 城陽市寺田袋尻1-8 ℡ 53-9088へ持参
      ※振込みをご希望の方はお問い合わせください
年齢別の部
日 時・・・3月19日(日) 午前9時から
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園テニスコート
種 目・・・70歳以上の部、100歳以上の部
参加資格・・ペアの合算年齢70歳以上と100歳以上のクラス別
      令和5年3月31日現在の年齢
定 員・・・先着 合計30ペア
費 用・・・4000円(城陽テニス協会登録員は、1500円)
申込み・・・2月24日(金)までに所定の用紙に必要事項を明記し、費用を添えて城陽テニス
      協会 加藤氏 〒610-0121 城陽市寺田袋尻1-8 ℡ 53-9088へ持参
      ※振込みをご希望の方はお問い合わせください

2月度ラージボール卓球ダブルス練習会
日 時・・・2月6日(月)・13日(月)・27日(月) 午後1時~午後4時
場 所・・・市民体育館
対 象・・・初心者~上級者まで
費 用・・・1回 200円 連盟所属のクラブ員 100円
      ※申込不要
持ち物・・・ラケット・体育館シューズ・飲み物
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

第10回城陽市長杯ボウリング大会
    兼 第44回城陽市ボウリング大会

日 時・・・2月26日(日) 受付 午前9時30分~ 開始 午前10時~
場 所・・・キョーイチボウル宇治
対 象・・・市内在住・在勤の人
費 用・・・2000円
申込み・・・2月19日(日)までに所定の用紙に必要事項を明記し、スポーツ協会(市役所内)
      ℡ 56-5034またはキョーイチボウル宇治 宇治市小倉町神楽田55-1
      ℡ 22-5524へ持参
問合せ・・・城陽市ボウリング協会 奥氏 ℡ 090-8755-5326 

1月15日号

2月のソフトテニス教室
日 時・・・2月6日(月)・13日(月)・27日(月) 午前10時~午後1時
場 所・・・市民体育館
費 用・・・1回 500円
持ち物・・・体育館シューズ・ラケット(貸し出しあり)
      ☆経験不問・申込不要
問合せ・・・NPO法人 ST・NET21 杉井氏 ℡ 52-7878

ラージボール卓球交流大会(梅の里大会)
日 時・・・2月20日(月) 午前9時~ 受付&対戦相手組の抽選 午前9時30分 開会式
場 所・・・市民体育館
対 象・・・市内在住・在勤(市外の方は勤務先を記入)
      連盟に加入しているクラブの会員
      連盟主催のダブルス練習会参加者
費 用・・・(1人) 1種目 600円(会員 500円)
          2種目 1200円(会員 1000円)
      ※当日徴収
種 目・・・男子ダブルス、女子ダブルス、混合ダブルス(組合せは当日抽選)
      ※女子は男子を兼ねることができる(2種目まで)
申込み・・・2月6日(月)厳守
      ①城陽市ラージボール卓球連盟に加入している下記クラブの役員
       球親クラブ 東部ラージ 土曜会 城陽ベテランまで申込み
      ②FAX申込 城陽市ラージボール卓球連盟事務局 林氏 FAx 52-4704
      申込み後必ず届いている事を電話で確認してください
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

1月1日号

1月の歩こう会
石清水八幡宮(14km)
日 時・・・1月8日(日) 近鉄久津川駅前(平井神社) 午前9時 集合
持ち物・・・弁当・水筒・雨具
      ☆交通費実費 初参加の人は1000円(保険代ほか12回分)
      ※申込不要
問合せ・・・城陽市歩こう会 石田氏 ℡ 54-0147

1月度ラージボール卓球ダブルス練習会
日 時・・・1月16日(月)・23日(月)・30日(月) 午後1時~4時
場 所・・・市民体育館 アリーナ
対 象・・・初心者~上級者まで
費 用・・・1回 200円 連盟所属のクラブ員 100円
      ※申込不要
持ち物・・・ラケット・体育館シューズ・飲み物
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

1月の少女ソフトボール教室
日 時・・・1月7日(土)・21日(土)・28日(土) 午後1時~午後4時30分
場 所・・・富野小学校
対 象・・・山城地域在住の小学生女子
持ち物・・・運動のできる服装・シューズ・タオル・飲み物
      (グローブ・バット貸し出しあり)
      ☆申込不要・無料 各自グランドへ直接
問合せ・・・城陽市ソフトボール協会 岡井氏 ℡ 090-9278-7331

12月15日号

1月のソフトテニス教室
日 時・・・1月16日(月)・23日(月)・30日(月) 午前10時~午後1時
場 所・・・市民体育館
費 用・・・1回 500円
持ち物・・・体育館シューズ・ラケット(貸し出しあり)
      ☆経験不問・申込不要
問合せ・・・NPO法人ST・NET21 杉井氏 ℡ 52-7878

12月1日号

12月の少女ソフトボール教室
日 時・・・12月3日(土)・17日(土)・24日(土) 午後1時~午後4時30分
場 所・・・富野小学校
対 象・・・山城地域在住の小学生女子
持ち物・・・運動のできる服装・シューズ・タオル・飲み物
      (グローブ・バット貸し出しあり)
      ※申込不要・無料 各自グランドへ直接
問い合せ・・城陽市ソフトボール協会 岡井氏 ℡ 090-9278-7331

12月度ラージボール卓球ダブルス練習会
日 時・・・12月5日・12日・19日・26日 いずれも月曜日 午後1時~午後4時
場 所・・・市民体育館 アリーナ
費 用・・・1回 200円 連盟所属のクラブ員 100円
      ※申込不要
持ち物・・・ラケット・体育館シューズ・飲み物
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

12月の歩こう会
若草山(10km)
日 時・・・12月11日(日) 近鉄奈良駅前 午前9時 集合
持ち物・・・弁当・水筒・雨具
      ☆交通費実費 初参加の人は1000円(保険代ほか12回分)
      ※申込不要
問合せ・・・城陽市歩こう会 石田氏 ℡ 54-0147

第43回城陽市ボウリング大会
日 時・・・12月25日(日) 受付 午前9時30分 開始 午前10時~
場 所・・・キョーイチボウル宇治
対 象・・・市内在住・在勤の人
費 用・・・1人 2000円
申込み・・・12月18日(日)までに所定の用紙に必要事項を明記し、スポーツ協会(市役所内)
      ℡ 56-5034またはキョーイチボウル宇治 宇治市小倉町神楽田55-1
      ℡ 22-5524へ直接
問合せ・・・城陽市ボウリング協会 奥 ℡ 090-8755-5326

JOYO五里五里RUN(第38回城陽マラソン大会)
日 時・・・令和5年3月12日(日) 雨天決行
場 所・・・京都府立木津川運動公園(城陽五里五里の丘)
種 目・・・公園内ランニングコース(1周約1.2km)
      ◎1周(1.2km) 親子の部(小学1年生・2年生と保護者の2人1組)
              小学3年生・4年生の部(男子の部、女子の部)
      ◎2周(2.4km) 小学5年生・6年生の部(男子の部、女子の部)
      ◎3周(3.6km) 中学生の部(男子の部、女子の部)
      ◎4周(4.8km) 高校・一般の部・一般50歳以上の部(男子の部、女子の部)
対 象・・・市内在住・在学・在勤で小学1年生以上
費 用・・・親子 1000円 一般 1000円 高校生 700円
      中学生 500円 小学生 500円
定 員・・・親子の部 100組(200名) 小学3・4年生の部 男女で100名
      小学5・6年生の部 男女で100名 中学生の部 男女で100名
      高校生・一般の部 男女で100名
申込み・・・令和4年12月1日(木)~令和4年12月27日(火)までにランネットから申込み
      または募集要項(スポーツ協会に設置)に必要事項を明記し、費用を添えて
      大会事務局まで
問合せ・・・大会事務局 ℡ 56-5034

11月15日号

12月のソフトテニス教室
日 時・・・12月5日(月) 午前10時~午後1時
場 所・・・市民体育館
費 用・・・1回 500円
持ち物・・・体育館シューズ・ラケット(貸し出しあり)
      ☆経験不問・申込不要
問合せ・・・NPO法人 ST・NET21 杉井氏 ℡ 52-7878

11月1日号

第21回城陽市民チャリティゴルフ大会
日 時・・・11月30日(水) 午前9時30分~スタート
場 所・・・東城陽ゴルフ倶楽部
対 象・・・市内在住・在勤の人
費 用・・・13,000円(参加費・昼食・懇親会費・チャリティ費含む)
定 員・・・先着60名
申込み・・・11月16日(水)までに住所・氏名・電話番号を明記し、城陽市ゴルフ協会
      〒610-0101 城陽市平川大将軍23-24 FAX 53-5299へ ハガキ・FAX
問合せ・・・城陽市ゴルフ協会(東城陽GC内)田中氏 ℡ 52-1161

11月の少女ソフトボール教室
日 時・・・11月5日(土)・19日(土)・26日(土) 午後1時~午後4時30分
場 所・・・富野小学校
対 象・・・山城地域在住の小学生女子
持ち物・・・運動のできる服装・シューズ・タオル・飲み物
      (グローブ・バット貸し出しあり)
      ※申込不要・無料 各自グランドへ直接
問合せ・・・城陽市ソフトボール協会 岡井氏 ℡ 090-9278-7331

第15回城陽プラム杯大会
日 時・・・2月19日(日) 午前8時30~ 受付 午前8時50分 開会式
場 所・・・市民体育館
種 目・・・一般男女
      成年男女(2022年4月1日現在 35歳以上)
費 用・・・1チーム 3000円
申込み・問合せ
      1月20日(金)までに城陽ソフトテニス協会 小西氏 ℡ 090-9627-9910
      メール usks71300@maia.eonet.ne.jpまで
      ※メール申込みの場合は必ず「受付完了メール」が届きます

11月の歩こう会
日 時・・・11月13日(日) JR河内磐船駅前 午前9時 集合
持ち物・・・弁当・水筒・雨具
      ☆交通費実費 初参加の人は1000円(保険代ほか12回分)
      ※申込不要
問合せ・・・城陽市歩こう会 石田氏 ℡ 54-0147

11月度ラージボール卓球ダブルス練習会
日 時・・・11月7日(月)・21日(月)・28日(月) 午後1時~4時
場 所・・・市民体育館 アリーナ
費 用・・・1回 200円 連盟所属のクラブ員 100円
      ※申込不要
持ち物・・・ラケット・体育館シューズ・飲み物
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

10月15日号

11月のソフトテニス教室
日 時・・・11月7日・14日・21日・28日 いずれも月曜日 午前10時~午後1時
場 所・・・市民体育館
費 用・・・1回500円
持ち物・・・体育館シューズ・ラケット(貸し出しあり)
      ☆経験不問・申込不要
問合せ・・・NPO法人 ST・NET21 杉井氏 ℡ 52-7878

城陽市長杯ゲートボール大会
日 時・・・11月5日(土) 午前9時20分から
場 所・・・すぽーく城陽
対 象・・・市内在住・在勤の人(1チーム5人。チームで申込)
費 用・・・(1人) 300円
申込み・問合せ
      10月21日(金)までに城陽市ゲートボール聯合 釜山氏 ℡ 53-7794

10月1日号

10月の少女ソフトボール教室
日 時・・・10月1日・15日・22日・29日 いずれも土曜日 午後1時~午後4時30分
場 所・・・富野小学校
対 象・・・山城地域在住の小学生女子
持ち物・・・運動のできる服装・シューズ・タオル・飲み物
      (グローブ・バット貸し出しあり)
      ☆申込不要・無料 各自グランドへ直接
問合せ・・・城陽市ソフトボール協会 岡井氏 ℡ 090-9278-7331

10月の歩こう会
二上山(10km)
日 時・・・10月9日(日) 近鉄新田辺駅 午前7時38分発 → 橿原神宮前 8時26発
             → 近鉄南大阪 吉野線準急 8時37発 → 二上山駅前 9時01着
持ち物・・・弁当・水筒・雨具
      ☆交通費実費 初参加の人は1000円(保険代ほか12回分)
      ※申込不要
問合せ・・・城陽市歩こう会 石田氏 ℡ 54-0147

10月度ラージボール卓球ダブルス練習会
日 時・・・10月17日(月)・24日(月)・31日(月) 午後1時~午後4時
場 所・・・市民体育館 アリーナ
費 用・・・1回 200円 連盟所属のクラブ員 100円
      ※申込不要
持ち物・・・ラケット・体育館シューズ・飲み物
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

市民総スポ エコロベース大会 
日 時・・・10月30日(日) 午前9時 開会式 
      抽選会 10月21日(金) 城陽エコロベース連盟 午後7時30分から
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園 多目的広場
種 目・・・男子の部 レディースの部
対 象・・・市内在住・在勤の人で編成されているチーム
      ・50才以上2名と49才以下8名の計10名で構成すること
      ・50才以上が多い場合は可能
      ・女子及び小学生男子は、50才以上に代わって出場することは可能
費 用・・・1チーム 4000円
問合せ・・・10月18日(火)までに費用を添えて城陽エコロベース連盟 ℡ 56-0248
      城陽市寺田今堀72-28 ㈱近畿ガス商会内へ持参

9月15日号

市民総スポ 水泳大会
日 時・・・10月29日(土) 午前12時30分~開始時間
場 所・・・城陽スイミングスクール
対 象・・・市内在住・在勤・在学の小学生以上
種 目・・・個人種目
      25m 自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ
      50m 自由形・平泳ぎ・背泳ぎ・バタフライ
      100m 自由形・平泳ぎ・個人メドレー
      団体種目
      100m フリーリレー・メドレーリレー
      100m ぴたりリレー・リレーカーニバル
費 用・・・1人 700円(リレーのみの参加の方も参加費が必要です)
      ※1人2種目出場できます(リレー種目は含みません)
申込み・問合せ
      10月2日(日)までに費用を添えて城陽市スポーツ協会(市役所内) ℡ 56-5034
      コパンスポーツクラブ城陽 〒610-0121 城陽市寺田北山田90 ℡ 55-6905
      城陽スイミングスクール 〒610-0101 城陽市平川茶屋裏25-1 ℡ 55-5511
      へ直接 

10月のソフトテニス教室
日 時・・・10月17日(月)・24日(月)・31日(月) 午前10時~午後1時
場 所・・・市民体育館
費 用・・・1回 500円
持ち物・・・体育館シューズ・ラケット(貸し出しあり)
      ☆経験不問・申込不要
問合せ・・・NPO法人 ST・NET21 杉井氏 ℡ 52-7878

市民テニス教室(10月)
日 時・・・10月8日(土)・15日(土) 午後3時~午後5時
場 所・・・北部コミセン テニスコート
対 象・・・市内在住・在勤の高校生以上の人
定 員・・・初心者 10名
      初・中級者 10名
費 用・・・1000円(2日分)
申込み・・・9月28日(水)必着で
      ①往復ハガキ(返信面に申込者の宛先を明記)に受講クラス・住所・氏名・
       電話番号を明記し、〒610-0111 城陽市富野堀口172-27 城陽テニス協会
       中野 真志氏 宛て
      ②テニス協会メールに受講クラス・住所・氏名・電話番号を明記し、
       kyokai@joyotennis.comまで申込み
      ※応募者多数の場合は、抽選にて受講者を決定します
問合せ・・・城陽テニス協会 中野氏 ℡ 090-9216-9924

9月1日号

第14回城陽市長杯グラウンドゴルフ大会 中 止
日 時・・・10月18日(火) 午前9時~受付 午前9時20分~開会式
場 所・・・城陽市総合運動公園多目的広場
対 象・・・18歳以上の方で市内在住・在勤・クラブ所属者
費 用・・・500円
定 員・・・200名
競技方法・・8ホール×3ラウンドによる個人戦
申込み・・・9月27日(火)までに、所定の用紙に(スポーツ協会に設置)に必要事項を明記し、
      費用を添えてスポーツ協会(市役所内)へ持参
問合せ・・・城陽市グラウンド・ゴルフ協会 三浦氏 ℡ 090-5466-2972

第53回城陽市民ソフトテニス大会
日 時・・・10月2日(日) 午前9時~午後5時
場 所・・・太陽が丘テニスコート
対 象・・・オープン
      ※中学生以下は保護者の了解を必要とします
種 目・・・個人戦で1種目のみ申込み可能
      ・総合の部・・・男、女(フリー)
      ・初級の部・・・男、女(自己申告)
      ・成年の部・・・男、女(40歳以上)
      ・シニアの部・・男性(60歳以上)
      ・トリプルの部・女性(年齢自由な3名で1チーム。個人申込は本部席で抽選)
費 用・・・(1人) 大人 1500円、高校生以下 500円
申込み・・・9月18日(日)までに城陽ソフトテニス協会 柴田氏 ℡&FAX 53-2962
      hrhm.akagi@gmail.comへメール
      ※メール申込みの場合は必ず「受付完了メール」が届きます

秋季・コート開放日
日 時・・・9月4日(日)・11日(日) ※いずれも午後1時~3時
      10月9日(日)・23日(日)・30日(日)
      11月6日(日)・13日(日)・20日(日) 
場 所・・・城陽市・木津川河川敷テニスコート・2面
対 象・・・誰でも可
      ※中学生以下は、保護者の了解を必要とします
費 用・・・無料 ※申込不要
問合せ・・・城陽ソフトテニス協会 柴田氏 ℡&FAX 53-2962または
      hrhm.akagi@gmail.comへ

9月の少女ソフトボール教室
日 時・・・9月3日(土)・17日(土)・24日(土) 午後1時~午後4時30分
場 所・・・富野小学校
対 象・・・山城地域在住の小学生女子
持ち物・・・運動のできる服装・シューズ・タオル・飲み物
      (グローブ・バット貸し出しあり)
      ※申込不要・無料 各自グランドへ直接
問合せ・・・城陽市ソフトボール協会 岡井氏 ℡ 090-9278-7331

9月の歩こう会
大文字山(10km)
日 時・・・9月11日(日) JR山科駅前 午前9時 集合
持ち物・・・弁当・水筒・雨具
      ☆交通費実費 初参加の人は1000円(保険代ほか12回分)
      ※申込不要
問合せ・・・城陽市歩こう会 石田氏 ℡ 54-0147

第40回城陽市民陸上記録会
日 時・・・11月13日(日) 午前9時20~ 受付 ※雨天決行
場 所・・・太陽が丘陸上競技場
対 象・・・市内在住・在勤・在学の小学1年生以上の人
種 目・・・〇50m(小学1~3年男女)
      〇100m(小学4~6年・中学・高校・一般男女)
      〇800m(小学4~6年・中学・高校・一般男女)
      〇1500m(中学女子)
      〇3000m(中学男子・高校女子・一般女子39歳以下・一般女子40歳以上)
      〇5000m(高校男子・一般男子39歳以下・一般男子40歳以上)
      〇400mリレー(小学4年~6年・中学・高校・一般)
       ※年齢は大会当日の満年齢
費 用・・・(1人) 小学生 300円 中学生以上 500円
      (1人2種目まで・ただしリレーは1種目に数えない)
申込み・問合せ
      9月30日(金)までに所定の用紙(スポーツ協会に設置)に必要事項を明記し、
      スポーツ協会(市役所内)℡56-5034まで

第29回城陽秋季テニストーナメント
日 時・・・10月9日(日) 一般男子ダブルスA、一般女子ダブルスA、B
      10月16日(日) 一般男子ダブルスB
      (予備日11月20、11月27日)
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園テニスコート
定 員・・・男女各24組まで(先着受付順)
費 用・・・(1組) 4000円 協会会員は、1人 1500円
申込み・問合せ
      9月23日(金・祝)までに、所定の用紙(城陽テニス協会ホームページからダウ
      ロード)に費用を添えて、城陽テニス協会 加藤氏 城陽市寺田袋尻1-8へ持参

9月度ラージボール卓球ダブルス練習会
日 時・・・9月5日(月)・12日(月)・26日(月) 午後1時~午後4時
場 所・・・市民体育館 アリーナ
対 象・・・初心者~上級者まで
費 用・・・1回 200円 連盟所属のクラブ員 100円
      ※申込不要
持ち物・・・ラケット・体育館シューズ・卓球ができる服装・飲み物
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

8月15日号

市民総スポ 柔道大会 中 止
日 時・・・9月4日(日) 午前9時30分~ 開会式
場 所・・・市民体育館
対 象・・・市内在住・在勤・在学の人、市内の道場所属生
種 目・・・〇個人試合
       幼児の部
       小学生男女共通学年別の部(1~6年生 各部)
       中学生男子学年別の部(1~3年生 各部)
       一般女子の部(中学生以上)
       一般男子段外の部(高校生以上)
       一般男子有段者の部(高校生以上)
費 用・・・1人 1,000円
申込み&問合せ
      8月28日(日)までに城陽市柔道連盟 木下氏 ℡ 56-6834へ

9月のソフトテニス教室
日 時・・・9月5日(月)・12日(月)・26日(月) 午前10時~午後1時
場 所・・・市民体育館
費 用・・・1回 500円
持ち物・・・体育館シューズ・ラケット(貸し出しあり)
      ☆経験不問・申込不要
問合せ・・・NPO法人 ST・NET21 杉井氏 ℡ 52-7878

9月交流大会
日 時・・・9月18日(日) 午前9時 開始(午前8時30分 受付)
場 所・・・太陽が丘テニスコート
対 象・・・オープン
費 用・・・(1人) 一般 1,000円 高校生以下 500円 ※当日徴収
種 目・・・団体戦
      ・一般の部・・・年齢・性別自由な3ペアで1団体とする
      ・シニアの部・・60歳以上・性別自由な3ペアで1団体とする
      個人戦
      ・トリプル一般の部・・年齢・性別自由な3名で1チームとする
      ・トリプルシニアの部・60歳以上・性別自由な3名で1チームとする
申込み&問合せ
      9月4日(日)までに城陽ソフトテニス協会 柴田氏 FAX 53-2962または        住所・氏名・電話番号・種目・クラブ名・年齢を明記し、城陽ソフトテニス協会
      hrhm.akagi@gmail.comへメール
      ※メール申込みの場合は必ず「受付完了メール」が届きます

第42回城陽市ボウリング大会
日 時・・・9月11日(日) 午前10時 競技開始 午前9時30分 受付開始
場 所・・・キョーイチボウル宇治
対 象・・・市内在住・在勤
費 用・・・1人 2,000円
申込み・・・9月4日(日)までに所定の用紙に必要事項を明記し、スポーツ協会(市役所内)
      ℡ 56-5034またはキョーイチボウル宇治 宇治市小倉町神楽田55-1
      ℡ 22-5524へ直接

8月1日号

8月の少女ソフトボール教室
日 時・・・8月6日(土)・20日(土)・27日(土) 午後1時~午後4時30分
場 所・・・富野小学校
対 象・・・山城地域在住の小学生女子
持ち物・・・運動のできる服装・シューズ・タオル・飲み物
      (グローブ、バット貸し出しあり)
      ※申込不要・無料 各自グランドへ直接
問合せ・・・城陽市ソフトボール協会 岡井氏 ℡ 090-9278-7331

市民総スポ ゴルフ大会
日 時・・・8月25日(木) 午前9時3分~スタート
場 所・・・城陽カントリー倶楽部 東コース
種 目・・・①城陽市民総スポの部(ダブルぺリア方式)
      ②京都府民総体予選会の部(スクラッチ方式)
対 象・・・市内在住・在勤の人
費 用・・・18,180(参加費・キャディ費・懇親会費含む)
      ※当日徴収
申込み・・・8月11日(木)までにハガキに住所・氏名・電話番号・参加種目を明記し、
      城陽市ゴルフ協会 〒610-0101 城陽市平川大将軍23-24 FAX 53-5299へ
      郵送またはFAX
問合せ・・・城陽市ゴルフ協会(東城陽GC内) 田中氏 ℡ 52-1161

市民総スポ 剣道大会
日 時・・・9月25日(日)
      午前:小・中学生の部 8時30分受付開始
      午後:一般成年の部 11時45分受付開始
場 所・・・市民体育館 
対 象・・・市内在住・在勤・在学の方
      市内の各剣道場に所属している方、または各稽古会に参加経験のある方
競技種目・・個人
      1 小学生以下基本の部(入部2年未満、他の種目と重複不可)
      2 小学生低学年の部(4年生以下男女混合)
      3 小学生高学年の部(5年生以上男女混合)
      4 中学生男子の部
      5 中学生女子の部
      6 一般成年の部(高校生以上)
      7 一般成年女子の部(高校生以上)
      団体 
      1 小学生の部(3人制) 
      2 中学生の部(3人制)
      3 一般成年の部(5人制 高校生以上)
      4 一般成年女子の部(3人制 高校生以上)
費 用・・・個人戦 1人1種目につき
          500円(高校生以下)
          700円(一般成年の部)
      団体戦 小・中学生の部  1チーム1,500円
          一般成年の部   1チーム3,500円
          一般成年女子の部 1チーム2,100円
      ※当日徴収
申込み・・・8月20日(土)までに氏名(団体名)・年齢・電話番号・出場競技種目を
      kendo_joyo@yahoo.co.jpまで
      ※メール送信後1週間以上返信がない場合は、再度連絡してください
問合せ・・・城陽市剣道協会 中小路氏 ℡ 66-5361

8月の歩こう会
高雄~保津峡(10km)
日 時・・・8月14日(日) 京都駅前JRバス停 周山行 午前7時50分発に乗車
持ち物・・・弁当・水筒・雨具
      ☆交通費実費 初参加の人は1,000円(保険料ほか12回分)
      ※申込不要
問合せ・・・城陽市歩こう会 石田氏 ℡ 54-0147

7月15日号

市民総スポ バドミントン大会
日 時・・・8月21日(日) 午前8時30分 集合
場 所・・・市民体育館
対 象・・・市内在住・在勤・在学(高校生以上)の人
費 用・・・1人 1,000円(2種目参加の場合は1,500円)
種 目・・・シングルス男子・女子の部 (A級・B級・初級)
      ダブルス男子・女子の部  (A級・B級・C級・初級)
      ミックスダブルスの部   (A級・B級・初級)
      ※1人2種目まで出場可
申込み・問合せ
      8月1日(月)までに費用を添えてスポーツ協会(市役所内) ℡56-5034
      または各バドミントンクラブへ持参

8月のソフトテニス教室
日 時・・・8月22日(月)・29日(月) 午前10時~午後1時
場 所・・・市民体育館
費 用・・・1回 500円
持ち物・・・体育館シューズ・ラケット(貸し出しあり)
      ☆経験不問・申込不要
問合せ・・・NPO法人ST・NET21 杉井氏 ℡ 52-7878

8月度ラージボール卓球ダブルス練習会
日 時・・・8月1日・22日・29日 いずれも月曜日 午後1時~午後4時
場 所・・・市民体育館 アリーナ
対 象・・・初心者~上級者まで
費 用・・・(1回) 200円 連盟所属のクラブ員 100円 ※申込不要
持ち物・・・ラケット・体育館シューズ・卓球ができる服装・飲み物
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

7月1日号

市民総スポ ボッチャ大会
日 時・・・8月11日(木) 午後12時30分 集合
場 所・・・市民体育館 競技場
対 象・・・市内在住・在学・在勤の人
      介助が必要な方は介護者同伴のこととし、付添者1名まで
費 用・・・1人 500円
申込み・問合せ
      8月5日(金)までに所定の用紙(城陽市ボッチャ協会のHPからダウンロード)し、
      城陽市ボッチャ協会 塚脇 康宏氏 〒610-0114 城陽市市辺柿木原48-40
      ℡ 090-8755-0554 FAX 55-2855 
      PDFにしてjoyoboccia@gmail.comまたは郵送・FAX
      ※申込チーム数が多い場合は、抽選により決定

7月度ラージボール卓球ダブルス練習会
日 時・・・7月4日・11日・25日 いずれも月曜日 午後1時~午後4時
場 所・・・市民体育館 アリーナ
対 象・・・初心者~上級者まで
費 用・・・1回 200円 連盟所属のクラブ員 100円 ※申込不要
持ち物・・・ラケット、体育館シューズ、卓球ができる服装、飲み物
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

7月の少女ソフトボール教室
日 時・・・7月2日・16日・23日・30日 いずれも土曜日 午後1時~午後4時30分
場 所・・・富野小学校
対 象・・・山城地域在住の小学生女子
持ち物・・・運動のできる服装・体育館シューズ・タオル・飲み物
      (グローブ・バット貸し出しあり)
      ☆申込不要・無料 各自グランドへ直接
問合せ・・・城陽市ソフトボール協会 岡井氏 ℡ 090-9278-7331

7月の歩こう会
太閤道(高槻市)10km
日 時・・・7月10日(日) JR高槻駅改札口 午前9時 集合
持ち物・・・弁当・水筒・雨具
      ☆交通費実費 初参加の人は1,000円(保険代ほか12回分)
      ※申込不要
問合せ・・・城陽市歩こう会 石田氏 ℡ 54-0147

6月15日号

第41回ボウリング大会
   市民総スポ 兼府民総体予選会
日 時・・・7月17日(日)  午前9時30分 受付 午前10時 競技開始
場 所・・・キョーイチボウル宇治
対 象・・・市内在住・在勤の人
費 用・・・1人 1,000円
申込み・・・7月10日(日)までに所定の用紙(スポーツ協会に設置)に必要事項を明記し、
      スポーツ協会(市役所内) ℡ 56-5034 またはキョーイチボウル宇治
      宇治市小倉町神楽田55-1 ℡ 22-5524へ直接

7月のソフトテニス教室
日 時・・・7月4日(月)・11日(月) 午前10時~午後1時
場 所・・・市民体育館
費 用・・・1回 500円
持ち物・・・体育館シューズ・ラケット(貸し出しあり)
      ☆経験不問・申込不要
問合せ・・・NPO法人ST・NET21 杉井氏 ℡ 52-7878

市民テニス教室(7月)
日 時・・・7月9日(土)・16日(土) 午後3時~午後5時
場 所・・・北部コミセンテニスコート
対 象・・・市内在住・在勤、高校生以上の人
定 員・・・初心者…10名 初・中級者…10名
費 用・・・1,000円(2日分)
申込み・・・7月6日(水)必着で受講クラス、住所、氏名、電話番号を明記し、城陽テニス
      協会 中野 真志氏 〒610-0111 城陽市富野堀口172-27へ 
      往復ハガキ(返信面に申込者の宛先を明記)を郵送、または同協会
      kyokai@joyotennis.comへメール
問合せ・・・城陽テニス協会 中野氏 ℡ 090-9216-9924      

6月1日号

6月度ラージボール卓球ダブルス練習会
日 時・・・6月6日・13日・20日・27日 いずれも月曜日 午後1時~午後4時
場 所・・・市民体育館 アリーナ
費 用・・・1回 200円 連盟所属のクラブ員 100円 ※申込不要
持ち物・・・ラケット、体育館シューズ、卓球ができる服装、飲み物
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

6月の歩こう会
獅子窟寺~交野山(11km)
日 時・・・6月12日(日) JR 河内磐船駅前 午前9時 集合
持ち物・・・弁当・水筒・雨具
      ☆交通費実費 初参加の人は1,000円(保険料ほか12回分)
      ※申込不要
問合せ・・・城陽市歩こう会 石田氏 ℡ 54-0147

6月の少女ソフトボール教室
日 時・・・6月4日(土)・18日(土)・25日(土) 午後1時~午後4時30分
場 所・・・富野小学校
対 象・・・山城地域在住の小学生女子
持ち物・・・運動のできる服装・シューズ・タオル・飲み物
      (グローブ・バット貸し出しあり)
      ※申込不要・無料 各自グランドへ直接
問合せ・・・城陽市ソフトボール協会 岡井氏 ℡ 090-9278-7331

5月15日号

6月のソフトテニス教室
日 時・・・6月6日(月)・20日(月)・27日(月) 午前10時~午後1時
場 所・・・市民体育館 
費 用・・・1回 500円
持ち物・・・上靴・ラケット(貸し出しあり)
      ☆経験不問 ※申込不要
問合せ・・・NPO法人 ST・NET21 杉井氏 ℡ 52-7878

市民総スポ バレーボール大会
      ①一般女子(9人制) ②一般男子(9人制) ③ママの部(9人制)
      ④一般女子(6人制) ⑤一般男子(6人制) ⑥市民ルールの部 男子
      ⑦市民ルールの部 女子
日 時・・・①~⑥(1日目) 6月5日・⑦(2日目) 26日 午前9時から
      (代表者会議 2日共 本部席前 午前9時10分から)
場 所・・・市民体育館
対 象・・・市内在住・在勤の人で編成されたチームまたは城陽市バレーボール協会が
      認めたチーム
      ※市民ルールの部 男子は3人まで女子が兼ねる事ができる
      ※市民ルールの部 女子は他日程の種目(1種目のみ)に出場可
費 用・・・1チーム 5,000円  ※当日徴収
申込み・・・①②③④⑤⑥5月26日(木)・⑦6月16日(木)までに所定の用紙(スポーツ協会に
      設置)に必要事項を明記し、〒610-0195 城陽市寺田東ノ口16・17 城陽市ス
      ポーツ協会(市役所内)へ持参
問合せ・・・城陽市バレーボール協会 南氏 ℡ 090-9113-6629

市民総スポ バスケット協会
日 時・・・6月19日(日)  午前8時~午後6時
場 所・・・市民体育館
対 象・・・市内在住・在勤の18歳以上で編成されているチーム
種 目・・・一般男子の部・一般女子の部
定 員・・・各種目 先着4チーム
費 用・・・1チーム 4,000円
申込み・・・6月3日(金)までに所定の用紙(スポーツ協会に設置)に必要事項を明記し、
      費用を添えてスポーツ協会 ℡ 56-5034へ
問合せ・・・城陽市バスケットボール協会 森氏 ℡ 090-1153-5038

5月1日号

市民総スポ ソフトバレーボール大会 中 止(広報じょうよう未掲載) 
日 時・・・5月22日(日) 午前9時から
      抽選会 午前9時20分 本部席前
場 所・・・市民体育館
対 象・・・市内在住・在勤の人または城陽市バレーボール協会が認めたチーム
      (18歳以上が参加可能)
費 用・・・1チーム 2,000円 当日徴収
種 目・・・①ファミリーの部  (18歳以上の男女と小学生)
      ②女性の部     (18歳以上の女性のみ)
      ③ブロンズ・クラス (30歳代の男女と40歳代の男女各1名)
      ④シルバー・クラス (40歳代の男女と50歳代の男女各1名)
      ⑤ゴールド・クラス (50歳以上の男女)
      ⑥男性の部     (18歳以上の男性のみ)
申込み・・・5月12日(木)までに所定の用紙(スポーツ協会に設置)に必要事項を明記し、
      スポーツ協会(市役所西庁舎内) ℡ 56-5034
問合せ・・・城陽市バレーボール協会 南氏 ℡ 090-9113-6629

市民総スポ 卓球大会(シングルス)
日 時・・・6月12日(日) 午前9時から (講習会 午前9時30分から)
場 所・・・市民体育館
対 象・・・市内在住・在校・在勤の人
費 用・・・(1人) 500円  小学生・中学生 無料
      講習会 無料
種 目・・・①男女別…一般・壮年(50歳以上)・60歳以上・70歳以上・初級の部
      ②ジュニア男女別…中学生以下
     ※一般男子、一般女子、女子壮年、男子壮年以上は府民総体出場選考を兼ねる
      ただし高校生は代表になれない   
申込み・問合せ
      5月17日(火)までに郵便番号・住所・氏名・所属・年齢(学年)・電話番号・
      参加種目を明記し、城陽市卓球協会 斉藤 祥子氏 ℡ 090-6609-0153
      〒610-0102 城陽市久世里の西168-63まで郵送してください

市民総スポ ソフトボール大会
日 時・・・5月15日(日)・6月5日(日) 午前8時 集合
場 所・・・木津川河川敷運動広場
対 象・・・市内在住・在勤の18歳以上のチーム
費 用・・・1チーム 4,000円 当日徴収
種 目・・・一般男子の部
申込み・・・5月6日(金)までに所定の用紙(スポーツ協会に設置)に必要事項を明記し、
      協会未加入チームは城陽市スポーツ協会(市役所内) ℡ 56-5034へ
      協会加入チームは城陽市ソフトボール協会 大滝氏へ
問合せ・・・城陽市ソフトボール協会 大滝氏 ℡ 090-1962-7042

第16回市長杯ゴルフ競技会
(Wぺリア競技)
日 時・・・5月25日(水) 午前9時30分から
場 所・・・東城陽ゴルフ倶楽部
対 象・・・市内在住・在勤の人
定 員・・・先着60名 
費 用・・・12,000円(参加費・昼食・懇親会費含) ※当日徴収
申込み・・・5月11日(水)までに住所・氏名・電話番号を明記し、城陽市ゴルフ協会
      〒610-0101 城陽市平川大将軍23-24 FAX 53-5299へハガキ・FAX
問合せ・・・城陽市ゴルフ協会(東城陽GC内) 田中氏 ℡ 52-1161

第29回南部ブロック大会(ソフトテニス)
日 時・・・6月5日(日) 午前9時から(8時30分から受付)
場 所・・・太陽が丘テニスコート
対 象・・・京都府南部ブロック地域にペアのいずれかが在住・在勤
費 用・・・(1人) 一般 1,500円 高校生以下 500円 ※ 当日徴収
種 目・・・個人戦ダブルス中心(申込みは1種目のみ)
      ・一 般 男・女
      ・成 年 男・女 (40才以上で、10歳刻み)
      ・シニア 男・女 (60才以上で、5歳刻み)
      ・初 級 男・女 (自己申告)
      ※トリプル(年齢・性別自由な3人で1チーム 個人申込みは本部席で抽選)
申込み・・・5月22日(日)までに、住所・氏名・電話番号・種目・クラブ名・年齢を明記し、
      城陽ソフトテニス協会 柴田氏 FAX 53-2962
      メール hrhm.akagi@gmail.com
      ※メール申込みの場合は必ず「受付完了メール」が届きます

5月の少女ソフトボール教室
日 時・・・5月7日(土)・21日(土)・28日(土) 午後1時~4時30分
場 所・・・富野小学校
対 象・・・山城地域在住の小学生女子
持ち物・・・運動のできる服装・シューズ・タオル・飲み物
      (グローブ・バット貸し出しあり)
      ※申込不要・無料 各自グランドへ直接
問合せ・・・城陽市ソフトボール協会 岡井氏 ℡ 090-9278-7331

5月度ラージボール卓球ダブルス練習会
日 時・・・5月2日・9日・23日・30日 いずれも月曜日 午後1時~4時
場 所・・・市民体育館 アリーナ(競技場)
対 象・・・初心者~上級者まで
費 用・・・1回 200円 連盟所属のクラブ員 100円 ※申込不要
持ち物・・・ラケット・体育館シューズ・卓球ができる服装、飲み物
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

5月の歩こう会
梅谷から水吞対陣跡(11km)
日 時・・・5月15日(日) 地下鉄 国際会館駅前 午前9時 集合
持ち物・・・弁当・水筒・雨具
      ☆交通費実費 初参加の人は1,000円(保険代ほか12回分)
      ※申込不要
問合せ・・・城陽市歩こう会 石田氏 ℡54-0147

4月15日号

5月のソフトテニス教室
日 時・・・5月2日・9日・23日・30日 いずれも月曜日 午前10時~午後1時
場 所・・・市民体育館
費 用・・・1回 500円
持ち物・・・上靴・ラケット(貸し出しあり)
      ※経験不問・申込不要
問合せ・・・NPO法人 ST・NET21 杉井氏 ℡ 52-7878

市民総スポ ラージボール卓球大会
日 時・・・5月16日(月) 午前9時から
場 所・・・市民体育館 競技場(アリーナ)
対 象・・・市内在住・在勤
      連盟に加入しているクラブの会員及び連盟主催の定例練習会参加者
費 用・・・(1人) 1種目 500円(会員 400円)
          2種目 1,000円(会員 800円)
      ※当日徴収
種 目・・・ダブルス(男子・女子ダブルスに出場された方も混合ダブルスに出場できる)
      (1) 男子ダブルス 1部(上級者、中級者) 2部(初級者)
      (2) 女子ダブルス 1部(上級者、中級者) 2部(初級者)
      (3) 混合ダブルス 1部(上級者、中級者) 2部(初級者)
      ※ダブルスのペアーは、女子は男子を兼ねる事ができる
       参加は2種目まで
申込み・・・5月6日(金)までに
      ①城陽市ラージボール卓球連盟に加入している 球親クラブ・東部ラージ
       土曜会・城陽ベテラン
      ②城陽市スポーツ協会(市役所西庁舎3F) ℡ 56-5034
      ③FAX申込み 城陽市ラージボール卓球連盟事務局 林氏 52-4704
      申込み用紙は、城陽市ラージボール卓球連盟またはスポーツ協会にあります
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634 

4月1日号

市民総スポ ソフトテニス大会
日 時・・・5月15日(日) 午前9時から (雨天時は市代表予選会のみ6/5)
場 所・・・太陽が丘テニスコート
対 象・・・市内在住・在勤・在学の者及び協会加盟団体の者
      ※中学生以下の参加は、保護者の了解を必要とする
費 用・・・(1人) 一般 1,000円  高校生以下 500円 当日徴収
種 目・・・【府民総体及びマスターズ市代表予選会の部】
      ・一  般 男・女 (18才以上の優勝ペアは、府民総体代表へ推薦)
      ・成  年 男・女 (40才以上の優勝ペアは、府民総体代表へ推薦)
      ・シニアA    男 (50才以上の優勝ペアは、府民総体代表へ推薦)
      ・シニアB  男・女 (60才~の部優勝ペアは、マスターズ市代表へ推薦)
     【市民交流の部】
      ・トリプル (年齢・性別自由な3人で1チーム。個人申込みは本部席で抽選)
      ・初 級  男・女 (自己申告、中学生・ジュニアを含む)
申込み&問合せ
      4月24日(日)までに城陽ソフトテニス協会 メール hrhm.akagi@gmail.com
      へメールまたは柴田氏 ℡ 53-2962へ
      ※メール申込みの場合は必ず「受付完了メール」が届きます

市民総スポ テニス大会
日 時・・・5月22日(日) 男子Aクラスダブルス、Bクラスダブルス
              女子Aクラスダブルス
      5月29日(日) 女子Bクラスダブルス、壮年男子ダブルス
             グランドベテラン男子及び女子ダブルス 
      ※グランドベテラン種目については参加者が各3組未満の場合は種目変更を
       お願いする場合もあります。
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園テニスコート
対 象・・・市内在住・在勤または城陽テニス協会登録者
費 用・・・1組 3,000円
種 目・・・男女ダブルスAクラス(上級)、Bクラス(初級・中級) 年齢制限なし
      壮年男子ダブルス (令和5年3月31日現在 年齢45才以上)
      グランドベテランダブルス
       (令和5年3月31日現在 男子55才以上、女子50才以上)
申込み&問合せ
      5月6日(金)までに所定の用紙に必要事項を明記し費用を添えて、城陽テニス
      協会 加藤氏 城陽市寺田袋尻1-8へ持参
      ※振込みについては、お問合せください

市民総スポ 軟式野球大会
日 時・・・5月8日(日) 午前9時から 開会式 9時30分 集合 市民体育館
      抽選会 4月17日 (コロナ対応のために代理抽選とする)
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園
対 象・・・市内在住・在勤16才以上の男子で編成されているチーム
      ※学生可 (1チーム4名まで 学校のクラブに所属している人は不可)
費 用・・・1チーム 11,000円
申込み&問合せ
      4月12日(火)までに費用を添えて、ファミリースポーツ店 城陽市平川横道
      7-15 ℡ 52-7908へ持参

4月の歩こう会
将軍塚<東山トレイル>(約10km)
日 時・・・4月10日(日) JR東福寺駅前 午前9時 集合
持ち物・・・弁当・水筒・雨具
      ☆交通費実費 初参加の人は1,000円(保険代ほか12回分)
      ※申込不要
問合せ・・・城陽市歩こう会 石田氏 ℡ 54-0147

第28回城陽市民グラウンド・ゴルフ大会
日 時・・・5月17日(火) 受付 午前9時~ 開会式 午前9時20分~
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園多目的広場
対 象・・・市内在住・クラブ所属者
費 用・・・500円
定 員・・・300人
競技方法・・8ホール×3ラウンドによる個人戦
申込み・・・5月10日(火)までに、所定の用紙に必要事項を明記し、費用を添えてスポーツ
      協会(市役所内)へ持参
問合せ・・・城陽市グラウンド・ゴルフ協会 三浦氏 ℡ 090-5466-2972

4月度ラージボール卓球ダブルス練習会
日 時・・・4月4日・11日・18日・25日 いずれも月曜日 午後1時~4時
場 所・・・市民体育館 アリーナ(競技場)
対 象・・・初心者~上級者まで
費 用・・・1回 200円 ※申込不要
持ち物・・・ラケット・体育館シューズ・飲み物
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

第23回城陽市長杯エコロベース大会
日 時・・・4月29日(祝) 午前9時 開会式 午前9時30分 開始
      ※抽選会 4月20日(水) 午後7時30分~ 城陽エコロベース連盟事務所
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園 多目的広場
対 象・・・市内在住・在勤の人で構成されるチーム
      レディースの部…年齢制限はなし
      男子の部…50才以上2名と49才以下8名の計10名で構成すること
           50才以上が多い場合は可能
           女子及び小学生男子は50才以上に代わって出場することは可能
費 用・・・1チーム 4,000円
申込み・・・4月18日(月)までに、所定の用紙に必要事項を明記し費用を添えて、城陽
      エコロベース連盟 〒610-0121 城陽市寺田西ノ口17-1へ持参
問合せ・・・城陽エコロベース連盟 ℡ 56-0248

3月15日号

4月のソフトテニス教室
日 時・・・4月4日・11日・18日・25日 いずれも月曜日 午前10時~午後1時
場 所・・・市民体育館
費 用・・・1回 500円
持ち物・・・上靴・ラケット(貸し出しあり)
      ※経験不問・申込不要
問合せ・・・NPO法人 ST・NET21 杉井氏 ℡ 52-7878

市民総スポ サッカー大会
日 時・・・4月24日・5月22日・6月19日・7月24日・8月28日・9月25日
      10月23日・11月27日 (第3または第4日曜日)
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園 多目的広場
対 象・・・代表者が市内在住・在勤の20歳以上で、メンバーの3/4以上が社会人で編成
      されたチーム、または城陽市サッカー協会所属のチーム
      ※学生可(学校のクラブに所属している人は不可)
      チームから3審判を出せる ※用具を含む
      チームで統一されたユニホームを着用できる
      全8回参加できる
定 員・・・先着 10チーム
費 用・・・1チーム 20,000円
申込み・・・3月31日(木)までに費用を添えてサッカー協会 安村氏 〒 610-0101
      城陽市平川指月111-1 またはスポーツ協会(市役所内)へ持参
問合せ・・・城陽市サッカー協会 安村氏 ℡ 52-2538 

第46回城陽市テニス選手権大会
日 時・・・4月24日(日) 一般男子シングルスBクラス、壮年男子ダブルス
              女子初級ダブルス
      4月29日(金) 一般男子シングルスAクラス、壮年男子シングルス
              一般女子シングルス、壮年女子ダブルス
              グランドベテランミックス
      5月8日(日)  一般男子ダブルス、一般女子ダブルス
      予備日 6月19日(日)・26日(日)
       種目によっては一部決勝トーナメントでの日程変更もあります
種 目・・・一般男子ダブルス、一般女子ダブルス、女子初級ダブルス
      一般男子シングルス(A・B各クラス)、一般女子シングルス
      壮年男子シングルス及びダブルス(45歳以上)
      壮年女子ダブルス(40歳以上)
      グランドベテラン ミックスダブルス(男子55歳以上、女子50歳以上)
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園 テニスコート
対 象・・・市内在住・在勤または城陽テニス協会登録員
費 用・・・シングルス 1人 4,000円 協会登録員 3,000円
      ダブルス  1組 4,000円 協会登録員 1人 1,500円
申込み・・・4月15日(金)までに所定の用紙に必要事項を明記し、費用を添えて城陽テニス
      協会 加藤氏 〒 610-0121 城陽市寺田袋尻1-8 ℡ 53-9088へ持参
      ※振込みを希望する場合はお問合せください

市民テニス教室(4月)
日 時・・・4月9日(土)・16日(土) 午後3時~5時
場 所・・・北部コミセンテニスコート
対 象・・・市内在住・在勤の人、高校生以上
定 員・・・初心者 10名 
      初級・中級者 10名
      ※応募者多数の場合は、抽選にて受講者を決定します。
費 用・・・1,000円(2日分)
申込み・・・4月6日(水)必着で受講クラス、住所、氏名、電話番号を明記し、城陽テニス
      協会 中野 真志 氏 〒610-0111 城陽市富野堀口172-27へ往復ハガキ
      (返信面に申込者の宛先を明記)を郵送、または城陽テニス協会
      メール kyokai@joyotennis.comへ
問合せ・・・城陽テニス協会 中野氏 ℡ 090-9216-9924

3月1日号

3月度ラージボール卓球ダブルス練習会
日 時・・・3月7日・14日・21日・28日 いずれも月曜日 午後1時~4時
場 所・・・市民体育館 アリーナ(競技場)
対 象・・・初心者~上級者まで
費 用・・・1回 200円 ※申込不要
持ち物・・・ラケット、体育館シューズ、飲み物
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

春季・コート開放日(ソフトテニス)
日 時・・・4月10日(日)・17日(日) いずれも午後1時~3時
      5月8日(日)・22日(日)・29日(日)
      6月12日(日)・19日(日)・26日(日) 
場 所・・・木津川河川敷テニスコート・2面
対 象・・・誰でも可
      ※中学生以下は、保護者の了承を必要とします
費 用・・・無料
申込み・・・当日会場にて
問合せ・・・城陽ソフトテニス協会 柴田氏 ℡ 53-2962
      メール hrhm.akagi@gmail.comへ

第20回ミックス大会in太陽が丘
日 時・・・3月27日(日) 午前9時から
場 所・・・太陽が丘テニスコート (小雨決行)
対 象・・・オープン
      ※中学生以下の参加には保護者の了解が必要です。
費 用・・・(1人) 一般 1,500円  高校生以下 500円
種 目・・・男女ミックス・ダブルスの個人戦
      (1) 一般の部
      (2) ミドルの部・・・35歳以上(10歳ごとで分ける)
      (3) シニアの部・・・60歳以上(5歳ごとで分ける)
      申込みは1種目のみ。ペアでの申込を基本とする
      個人申込の場合は役員会で抽選にてペアを決定する
      ※シニア60歳の部は、府民マスターズの城陽市代表選考会を兼ねる
       (令和4年4月1日現在の満年齢)
申込み・・・3月13日(日)までに城陽ソフトテニス協会 柴田氏 FAX 53-2962
      メール hrhm.akagi@gmail.comへ

第2回シニア交流団体戦大会
日 時・・・4月20日(水) 午前9時から 代表者8時40分 集合 
場 所・・・太陽が丘テニスコート・4面
対 象・・・同一都道府県に所属する3ペア(男女混合も可)を1チームとした団体戦
      男子 65歳~ 女子 50歳~ (男女とも4月1日現在)
費 用・・・1チーム 9,000円 当日徴収
申込み・・・3月19日(土)までに城陽ソフトテニス協会 小柳氏 ℡ 080-2432-7806
      メール tetsuokoyanagi@hugpower.co.jpへ
      ※できるだけメールでの申込をお願いします

4月の少女ソフトボール教室
日 時・・・4月2日・16日・23日・30日 いずれも土曜日 午後1時~4時30分
場 所・・・富野小学校
対 象・・・山城地域在住の小学生女子
持ち物・・・運動のできる服装、シューズ、タオル、飲み物
      (グローブ、バット貸し出しあり)
      ※申込不要・無料 各自グランドへ直接
問合せ・・・城陽市ソフトボール協会 岡井氏 ℡ 090-9278-7331

3月の歩こう会  中 止 
生駒山(約10キロ)
日 時・・・3月20日(日) 近鉄 枚岡駅前 午前9時 集合
持ち物・・・弁当・水筒・雨具
      ☆交通費実費 初参加の人は1,000円(保険代ほか12回分)
      ※申込不要
問合せ・・・城陽市歩こう会 石田氏 ℡ 54-0147

市民総スポ グラウンドゴルフ大会
日 時・・・4月19日(火) 午前9時から 受付
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園多目的広場
競技方法・・8ホール×3ラウンドによる個人ゲーム
対 象・・・18歳以上の方で市内在住・市内在勤者・市内くらぶ所属者
費 用・・・500円
定 員・・・300名
申込み・・・4月5日(火)までに所定の用紙に必要事項を明記し、参加費を添えてスポーツ協
      会(市役所内)へ持参
問合せ・・・城陽市グラウンドゴルフ協会 三浦氏 ℡ 090-5466-2972

2月15日号

親睦ゴルフ大会
日 時・・・3月16日(水) 午前8時56分~スタート
場 所・・・城陽カントリー倶楽部 西コース
対 象・・・市内在住・在勤の人
定 員・・・先着60人
費 用・・・14,330円(参加費・懇親会費)
申込み・・・3月2日(水)までに住所・氏名・電話番号を明記し、城陽市ゴルフ協会
      〒 610-0101 城陽市平川大将軍23-24 FAX 53-5299へハガキかFAX
問合せ・・・城陽市ゴルフ協会(東城陽GG内)田中氏 電話 52-1161

3月のソフトテニス教室
日 時・・・3月7日(月)・14日(月)・28日(月) 午前10時~午後1時
場 所・・・市民体育館
費 用・・・1回 500円
持ち物・・・上靴・ラケット(貸し出しあり)
      ※経験不問・申込不要
問合せ・・・NPO法人 ST・NET21 杉井氏 電話 52-7878

市民テニス教室(3月)
日 時・・・3月12日(土)・19日(土) 午後3時~午後5時
場 所・・・北部コミセンテニスコート
対 象・・・初心・初級クラス/中級クラス
定 員・・・16名(初心・初級クラス8名/中級クラス8名)
費 用・・・1,000円(2日分)
申込み&問合せ
      城陽テニス協会 中野氏 電話 090-9216-9924へ
      ※定員に満たない場合は、当日参加可

第9回城陽市長杯ボウリング大会
      兼 第40回城陽市ボウリング大会

日 時・・・3月21日(祝) 午前9時30分 集合 午前10時 開始
場 所・・・キョーイチボウル宇治
対 象・・・市内在住・在勤の人
費 用・・・2,000円 ※当日徴収
申込み・・・3月13日(日)までに所定の用紙に必要事項を明記し、スポーツ協会(市役所内)
      またはキョーイチボウル宇治 宇治市小倉町神楽田55-1 電話 22-5524へ

2月1日号

2月度ラージボール卓球ダブルス練習会
日 時・・・2月7日(月)・21日(月)・28日(月) 午後1時~4時
場 所・・・市民体育館 アリーナ(競技場)
対 象・・・初心者~上級者まで
費 用・・・1回 200円 ※申込不要
持ち物・・・ラケット、体育館シューズ、飲み物
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

3月の少女ソフトボール教室
日 時・・・3月5日(土)・19日(土)・26日(土) 午後1時~4時30分
場 所・・・富野小学校
対 象・・・山城地域在住の小学生女子
持ち物・・・運動のできる服装、シューズ、タオル、飲み物
      (グローブ、バット貸し出しあり)
      ※申込不要・無料 各自グランドへ直接
問合せ・・・城陽市ソフトボール協会 岡井氏 ℡ 090-9278-7331

2月の歩こう会  中 止
甘南備山(約12キロ)  
日 時・・・2月13日(日) 文化パルク城陽正面玄関前 午前9時 集合
持ち物・・・弁当・水筒・雨具
      ☆交通費実費 初参加の人は1,000円(保険代ほか12回分)
      ※申込不要
問合せ・・・城陽市歩こう会 石田氏 ℡ 54-0147

第36回城陽ミックスダブルステニス大会

一般の部
日 時・・・3月13日(日) 午前9時から
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園テニスコート
種 目・・・Aクラス:参加制限無し
      Bクラス:過去の本大会でのBクラス優勝者を含むペアは参加不可
定 員・・・Aクラスの部、Bクラスの部 先着合計30ペア
費 用・・・4,000円 (城陽テニス協会登録員は1,500円)

年齢別の部
日 時・・・3月20日(日) 午前9時から
場 所・・・鴻ノ巣山運動公園テニスコート
種 目・・・70歳以上の部
      100歳以上の部
      ※いずれもペアの合算年齢(令和4年3月31日現在の年齢)
定 員・・・70歳以上の部、100歳以上の部 先着合計30ペア
費 用・・・4,000円 (城陽テニス協会登録員は1,500円)

申込み&問合せ
      2月25日(金)までに所定の申込用紙と費用を城陽テニス協会 加藤氏
      〒610-0121 城陽市寺田袋尻1-8 ℡ 53-9088へ持参
      ※振込みについては、お問合せください

1月15日号

2月のソフトテニス教室
日 時・・・2月7日(月)・21日(月)・28日(月) 午前10時~午後1時
場 所・・・市民体育館
費 用・・・1回 500円
持ち物・・・上靴・ラケット(貸し出しあり)
      ※経験不問・申込不要
問合せ・・・NPO法人 ST・NET21 杉井氏 ℡ 52-7878

市民総スポ ラージボール卓球大会  中 止
日 時・・・2月14日(月) 受付 午前9時~
場 所・・・市民体育館 アリーナ(競技場)
対 象・・・市内在住・在勤の人、連盟に加入しているクラブの会員
費 用・・・1人 1種目 500円(会員 400円)
          2種目 1,000円(会員 800円)
      ※参加費は当日徴収
種 目・・・ダブルス(男子・女子ダブルスに出場された方も混合ダブルスに出場できます) 
      (1) 男子ダブルス 1部(上級者、中級者) 2部(初級者)
      (2) 女子ダブルス 1部(上級者、中級者) 2部(初級者)
      (3) 混合ダブルス 1部(上級者、中級者) 2部(初級者)
      ※出場するランクは、自己申告してください
      ※女子は男子を兼ねることができます(参加は2種目まで)
申込み・・・令和4年2月1日(火)までに必要事項を明記し、連盟加入クラブ、球親クラブ、
      東部ラージ、土曜会、城陽ベテランの関係者より申込み書を入手し提出、または
      城陽市ラージボール卓球連盟 林氏 FAX 52-4704 またはスポーツ協会(市
      役所内) ℡ 56-5034
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634まで

令和4年 1月1日号

1月度ラージボール卓球ダブルス練習会
日 時・・・1月10日(月)・17日(月)・31日(月) 午後1時~4時
場 所・・・市民体育館 アリーナ(競技場)
対 象・・・初心者~上級者まで
費 用・・・1回 200円 ※申込不要
持ち物・・・ラケット、体育館シューズ、飲み物
問合せ・・・城陽市ラージボール卓球連盟 竹國氏 ℡ 090-9094-9634

1月の歩こう会
稲荷山(10km)
日 時・・・1月9日(日) JR 東福寺駅 午前9時 集合
持ち物・・・弁当・水筒・雨具
      ☆交通費実費 初参加の人は1,000円(保険代ほか12回分)
      ※申込不要
問合せ・・・城陽市歩こう会 石田氏 ℡ 54-0147

2月の少女ソフトボール教室
日 時・・・2月5日(土)・19日(土)・26日(土) 午後1時~4時30分
場 所・・・富野小学校
対 象・・・山城地域在住の小学生女子
持ち物・・・運動のできる服装・シューズ・タオル・飲み物
      (グローブ、バット貸し出しあり)
      ※申込不要・無料 各自グランドへ直接
問合せ・・・城陽市ソフトボール協会 岡井氏 ℡ 090-9278-7331

























        





      























  













       























 




 



































 








































城陽市スポーツ協会城陽市体育協会

〒610-0195
京都府城陽市寺田東ノ口16・17
(城陽市役所西庁舎3F)
TEL  0774-56-5034
FAX  0774-56-0801
Mail  j.sports@joyo-taikyo.jp